学校ブログ

児童会役員改選立会演説会~立候補者一人一人が堂々と自分の考えを発表~

 11月22日(水)に、新しい児童会役員を決める児童会役員改選立会演説会が行われました。4・5・6年生が体育館に一堂に会し、これまで児童会活動をリードしてきた6年生が温かく見守る中、4・5年生の立候補者が一人一人自分がめざす学校の姿を発表しました。そして、今回の立会演説会を経て8名全員が承認され、新児童会役員が決定いたしました。6年生のこれまでの活動を受け継ぎ、さらに発展させる熱意であふれた新児童会役員の8名と、4・5年生全員の力で、きっとよりより藤沢小学校を創っていってくれることでしょう。

『ふじさわあいさつ』を広げよう!~児童集会で「ウ木ウ木運動」反省会~

「ふ」…ふやそうよ 「じ」…自分からの 「さわ」…さわやかな「あいさつ」

 この『ふじさわあいさつ』に向け、さらに明るく元気なあいさつをしようと児童会で取り組んだ「ウ木ウ木運動」。昨日の児童集会では縦割り班ごとに集まり、取組の反省会を行いました。みんな真剣に自分たちの取組状況を振り返り、それぞれ画用紙に書き込んでいきました。体育館前の掲示板の「ウ木ウ木運動」の木には、たくさんの成果が記された縦割り班ごとの反省カードと、達成シールでいっぱいになりました。

令和5年度学校保健安全委員会開催

 11月21日(火)に今年度の学校保健安全委員会が開催されました。学校医の先生方や学校薬剤師様、交通指導隊隊長様・交通安全母の会会長様、こども園・保育園園長先生、学童クラブ代表様等をお招きし、本校PTA役員とPTA厚生部の皆さん、本校職員が参加して23名で2年ぶりの開催となりました。会では、本校児童の保健や発育、運動等にに関する状況報告と質疑が行われました。また、学校歯科医の千葉先生よりミニ講話も行われ、昭和時代と現在との歯科に関わる興味深いお話を聞くことができました。最後に、学校医のお二人と学校薬剤師様、交通指導隊長様からそれぞれご助言をいただき、今後の藤沢小学校児童の一層の健康と安全について交流がおこなわれました。ご参会されました皆様、大変ありがとうございました。

 

全学年で「道徳」を参観いただきました~第2回学習参観・PTA教育講演会・学年懇談会~

 11月17日(金)に、今年度2回目となる学習参観が行われました。当日は朝から雨が降る、あいにくの天候の中でしたが、160名を超える保護者の皆様に、参観にお越しいただきました。大変ありがとうございました。今回の学習参観は、全学年で「道徳」の学習の様子を参観いただきました。授業では、子ども達一人一人の考えを発表し合い、考えについて交流したり深めたりする様子を、さらに高学年では、タブレットを活用した交流の様子をご覧いただくことができました。

 続いて行われたPTA教育講演会は、対面となる開催は実に4年ぶりで、地産地消アマチュア講談師である地伏亭金目氏をお招きしました。昨年度、本校5・6年生が地伏亭金目氏の講談にふれる機会があり、今回は講談の魅力を保護者の皆様にもということで、講談についての説明や「大籠の伝説~姥石の由来」を軽快で抑揚のある語り口調で披露していただきました。PTA文教部主催で行われた今回の講演会でしたが、会場の視聴覚室は80名あまりの保護者や先生方でいっぱいになり、あっという間に時間が過ぎました。文教部の皆さん、ありがとうございました。

 最後には学年懇談が行われ、旧新沼小学校と藤沢小学校の親御さん同士の交流や、子ども達の学習や成長の様子について交流することができました。引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

 

5年生 社会科出前授業 ~トヨタ自動車東日本・岩手工場の方をお招きして~

 15日(水)の5・6校時、トヨタ自動車東日本株式会社岩手工場の方にお越しいただき、5年生2学級で社会科の出前授業を行いました。授業では、画像や動画を使いながら、岩手工場での生産の様子や自動車生産の流れなどをお話しいただきました。一度学習した内容ではありましたが、具体的な数字を教えていただいたり、疑問に思っていたことに直接答えていただいたりしたことで、さらに理解を深めることができました。自動車づくりの奥深さを知り、将来、自動車関連の仕事に就きたいと思う子が増えるかもしれませんね。