学校ブログ

児童集会1/24~新児童会執行部による児童集会が始まりました~

 3学期から、新児童会執行部や委員会による活動がスタートしています。今日は、新執行部が進行する第1回目の児童集会がありました。集会では、執行部から『ふあふあ言葉』の取組について紹介されました。また、体育・音楽委員会からは、今、体育等で取り組んでいる縄跳びの技の紹介がされ、見事な跳躍に全校から大きな拍手が送られました。最後に、「新春書写書道展」と「夢・未来 子ども文化祭」の表彰が2名のお友達に対して行われました。

授業風景より~こんな学習をしています~

 今日、2年生教室からとても楽しそうな声が聞こえてきました。覗いてみると、音楽の時間で、とても懐かしい『なべなべ底抜け~』の歌♬に合わせながらみんなで動いていました。昔よくやっていた親御さんも多いのではないでしょうか。子ども達はとても楽しそうに取り組んでいました。3年生では、体育で縄跳び修行をしていました。今回は『二十跳び修行』。跳び縄を速く回転させるコツを伝授され、みな必死に特訓中でした。5年生教室には、学校生活をよりよくするための新しい係活動の掲示がありました。それぞれ丁寧に書かれた係カードからは、責任をもって取り組んでいこうとする意欲が感じられました。学習に取り組む姿勢も大変立派でした。

 

寒さに負けずpart2~寒波到来!ご注意を~

 今週は10年に一度の大寒波の到来が予報で伝えられています。今日は午前中から雪が舞い、第寒波の到来が感じられる天候となりました。25日(水)が最も厳しい寒さになるとの予報ですが、登下校に際しては、防寒対策を講じながら十分に気を付けてまいりましょう。さて、そんな寒さの中、元気いっぱいの子ども達です。休み時間には、校庭でサッカーや雪合戦、鬼ごっこと元気いっぱいに遊ぶ姿には、見ているこちらも自然と笑みがこぼれます。

寒さに負けず元気よく~新児童会「あいさつ運動」「ふわふわ言葉」「縄跳びチャレンジカード」取組スタート!~

今週1月19日(木)の朝は、3学期一番の冷え込みでした。そんな朝の冷え切った校舎内を温めてくれたのは、新児童会執行部によるあいさつ運動でした。執行部の皆さんの「おはようございます!」の声が飛び交い、一日のスタートが元気になり心が温まりました。そして、寒さに負けず校庭で遊ぶ姿もたくさん見られました。児童会では、その他に「ふあふあ言葉」の取組もスタートしており、温かな雰囲気が校舎内にどんどん増えていっています。 また、縄跳びチャレンジカードの取組もスタートしました。 

6年ふれあい給食~「成長期の栄養/生活習慣病について」~

藤沢小学校『ふれあい給食』が6年生教室で行われました。千厩給食センターの栄養教諭の先生においでいただき行われてきた「ふれあい給食」ですが、6年生で今年度最後となります。『成長期の栄養/生活習慣病』について、「めざせ!未来の健康な自分」という学習課題で立て、栄養バランスについて考えながら自分の食生活や生活習慣病についての学びを深めました。特にも、ファストフードによる栄養の偏りについては、脂質や塩分、エネルギーの過剰摂取に6年生も驚いていました。