学校ブログ

『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』~二日間の全日程が終了!~

 昨日の雨天から一転、朝から強い日差しに照らされて『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』の二日目が始まりました。先日の雨の野焼きにも関わらず見事な焼き上がりの作品の数々が窯出しされ、手にした子どもたちも笑顔になっていました。これもこの一大イベントの成功を願い、企画・運営された実行委員の皆様をはじめ地域の皆さん、そして、野焼祭に参加された皆さんがあってのことだと実感し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。特にも、雨の中、窯の炎を燃やし続けた実行委員会や指導員の皆様、本当にありがとうございました。

 その後の表彰式は、運動広場隣のスポーツプラザ内で行われ、本校からも3名の野焼き作品が表彰されました。「河北新聞社賞」に1年りょうせいさんの『えものをみつけたケラトサウルス』、「岩手日日新聞社賞」に同じく1年まさきさんの『スピノサウルスとステゴサウルスのたたかい』、そして、「藤沢町工業倶楽部会長賞」に5年しゅうへいさんの『ドラゴンの目ざめ』がそれぞれ受賞しました。おめでとうございました!

 さて、4年ぶりの通常開催となった今年の『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』は一日目こそ雨天となりましたが、盛大に終えることができました。本校PTAとしても共催として、児童全員で野焼き作品を制作し参加しました。また、野焼祭りへの参加に係り、PTA役員さん方をはじめ、PTA学年委員さん方には最後まで多大なご協力をいただきました。大変ありがとうございました。

『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』~一日目、雨にも負けず盛大に開催!~

 『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』一日目が実施されました。「火入れの儀」に雨が降り始め、なかなか火が起きない状況でしたが、中学生の先輩方が熱心に火を起こし、見事に火入れが行われました。その後、各窯にも火が入れられ、次々と運動広場が炎で照らされていきました。また、イベントとなるステージ発表は雨の関係で本校体育館で行われ、本校児童や卒業生が多く所属するFMBA藤沢マーチングバンドによるステージ発表も行われました。会場が一体となる盛り上がりで、野焼祭をより一層盛り上げました。延々と燃え上がる炎。明朝には、子どもたち自慢の作品がたくさん焼き上がっていることでしょう。

いよいよ『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』間もなくスタート!

 現在、雨は止んでいる状態です。14時30分からの窯入れは、たくさんの学年委員の方々の協力を得て、無事に作業を終えることができました。窯入れの最中には雨が降り、グランドコンディションも悪い中でしたが、たくさんの作品を持ち寄っていただきありがとうございました。いよいよこれから「火入れの儀」が始まります。参加していただいた皆様、窯入れ作業の協力をいただいた学年PTAの皆様、本当にありがとうございました。さあ、いよいよ、これからが「藤沢野焼祭」本番です。皆さんでどんどん盛り上げてまいりましょう!

いよいよ『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』開催!

 雨が降っては止み、止んでは降る天候状況となっておりますが、開催の方向で進んでいます。子どもたちが何よりも楽しみにしていたイベントです。何とかこの後も天気がもってほしいものです。運動広場内の周囲には、たくさんのお店も構えております。夏休みの思い出になるよう、大成功でこの『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』が終えることを教職員全員で応援しております。いよいよこれから受付が始まります!

いよいよ『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』開催当日!

 昨日までの真夏模様が嘘のように、本日は朝から雨が時折降っている状況です。しかし、実行委員の方々は朝から準備作業を進め、イベントの成功に向けて一丸となっております。何とか、藤沢の地は雨の影響なく、このイベントが成功してほしいと願うばかりです。準備は万端!今朝の藤沢運動広場の様子です。

 

いよいよ明後日、野焼祭です!~『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』(№3)~

 連日の会場準備作業が順調に進み、野焼祭会場が出来上がってきました。中心には大きな櫓が準備され、大きなステージと全部で9つの窯、そして、各村(テント)の準備も整っております。作業準備の皆様の力は「素晴らしい!」「凄い!」と感心し、心より感謝しております。いよいよ明後日は『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』です。12日(土)と13日(日)の天候が、どうか絶好の野焼日和となることを願っております。本校職員も祭りTシャツを着て、当日のお祭りの成功を祈念しております。皆さんで、地域の祭りを大いに盛り上げて参りましょう!

会場準備が順調です!~『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』(№2)~

 その後、着々と『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』の準備が、会場である「藤沢運動広場」で進めれています。8月7日(月)現在の状況です。開催まで残り5日となりました。各窯も整えられてきています。作業の皆様、酷暑の中、本当にありがとうございます。

会場準備が始まりました!~『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』~

 連日の猛暑日ですが、体調管理に気を付けて夏休みを過ごされていることと思います。さて、8月に入り、今年の『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』の準備が、お隣の運動広場で始まりました。各テント(村)の場所や9つの窯の位置の印が付けられ、のぼり旗の設置や周辺の草刈りも市の職員の皆様で進められました。これから8月12日(土)~13日(日)に開催されるイベントに向け、少しずつ進捗状況もお伝えしていきたいと思います。今年度の野焼祭は通常開催となり、藤沢小学校も全校児童の野焼祭に参加します。完成する野焼作品も楽しみですが、4年ぶりの通常開催となるイベントの盛り上がりにも注目したいと思います。ぜひ、ご覧の藤沢以外にお住みの方は『縄文の炎・藤沢野焼祭2023』へ足をお運びください。また町内の方は、当日のイベントを盛り上げていきましょう。

夏休み家庭訪問(自宅確認)ありがとうございました~きれいな花壇がそれぞれの地域に!~

 夏休みが始まってから一週間が経ちました。学校では今週、各担任が地区毎に家庭訪問(自宅確認のみ)を行いました。保護者の皆様にはご協力いただき、大変ありがとうございました。今回の家庭訪問では、この季節ならではの光景をそれぞれの地区で見ることができました。それは「花」です。各地区ごとの花壇はとてもきれいに整備されており、地域を巡る中ついうっとり見とれてしまいました。この夏休み、子ども達が住んでいるそれぞれの地区の花壇巡りもいいですね。

大切な命を守る~先生方による「緊急時対応訓練」~

 令和5年度1学期が無事終了し、27日間の夏休みに入りました。安全で充実した夏休みを過ごし、8月18日(金)に元気に再会できることを楽しみにしています。さて、今年度も1学期最終日となった21日(金)に、藤沢小学校の先生方による「緊急時対応訓練」を実施しました。より「安心」「安全」な学校をめざし、不測の事態に「迅速」「的確」「冷静」に対応できるようにと毎年行っている研修です。今年度は主に「心肺蘇生」と「AED使用法」について全職員で再確認することができました。実際にこのような対応が必要となる事態が起こらないことが一番ですが、日頃から不測の事態を想定した準備を進めておくことは大切なことです。「訓練」のない状態で「迅速」「的確」「冷静」な対応は難しくなりますので、今後もあらゆる「緊急時対応訓練」を進めていきます。