2023年4月の記事一覧

第1回学習参観日開催~4年ぶりとなるPTA総会も~

 昭和の日となる4月29日(土)に、今年度1回目となる学習参観が行われました。新沼小学校との統合から1か月、ぜひ多くの保護者の皆様に学習の様子をご覧いただきたいとの考えから、土曜日開催といたしました。ベランダ等も開放し人数等の制限は設けない今回の参観には、約200名の保護者の方にお越し頂き、参観していただくことができました。また、参集型としては4年ぶりとなるPTA総会も行われ、約140名の会員の皆さんに今年度の活動について検討をいただきました。総会の後には、地区子供会活動を3年間実施できず横のつながりが持ちづらくなってきたことから地区顔合わせも行い、同じ地区の親御さん同士での交流の時間をもつなど、大変有意義な時間となりました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき大変ありがとうございました。

 

FMあすも「Daily I Style」の取材を受けました! 

 27日(木)の昼の時間に、「FMあすも」の取材を受けました。取材を受けたのは、児童会執行部の6年生5人でした。取材は、同局の番組「Daily  I  Style」で行う学校通信に係る内容のもの。インタビューでは、学校や地域自慢・学校の好きなところや取組、将来の夢や目標について話しました。緊張のため何度かやり直す場面もありましたが、最後には全員しっかりと伝えたいことを話すことができました。第1回目の放送は5月5日(金)の7:00~、再放送は7日(日)12:00~と12日(金)8:20~に行われるそうです。どうぞ、お聞き逃しなく。

  

  

 

令和5年度児童会総会開催

 27日(木)の3校時、4~6年生が参加し児童会総会を行いました。児童会執行部、各委員会委員長が提案する今年度のめあてや活動内容は、具体的で分かりやすく、自分たちでより良い学校にしていこうという姿勢が感じられるものでした。また、4~6年生からは、質問や意見が多数出され、充実した児童会総会になりました。子供たちがはっきりと大きな声で発表できていた点もよかったです。民主主義の基本となる自治の心が、少しずつ育っています。

  

  

 

縦割り班清掃スタート

 今週25日(月)から、先日入学した1年生も加えて縦割り班清掃をスタートしました。入学したばかりの1年生に上級生と同じような掃除は難しいかと心配もしましたが、掃除の前に上級生が説明し手本を示しながら進めていたので、1年生もそれをまねながら掃除をすることができました。1年生に限らず他の学年も、縦割りで活動することで、上級生から学ぶことがたくさんあり、学年を超えたつながりも強くなります。面倒をよく見てくれる上級生の下、しっかり掃除に取り組ませていきます。

  

『1年生を迎える会』~34名の1年生の皆さん、ようこそ藤沢小学校へ~

 20日(木)に児童会主催による『1年生を迎える会』が行われました。1年生は最高学年の6年生に手を引かれ、嬉しそうに体育館に入場してきました。会では、児童会執行部の皆さんの進行のもと、1年生の自己紹介や藤沢小学校に関するクイズが各学年から出題され、大いに盛り上がりました。また、藤沢小学校校歌も上級生の皆さんが披露するなど、迎えられた1年生は、藤沢小学校についてたくさんのことを上級生から学ぶことができました。

今年度初めての避難訓練実施~避難の仕方や避難経路をしっかりと確認しました~

 4月19日(水)に今年度1回目となる避難訓練を実施しました。4月からそれぞれ新しい教室の場所となり、各教室からの避難経路の確認を行いました。今回の避難訓練は、地震発生の際の身の守り方と、その後の火災発生による避難を想定して行うと共に、職員室では通報訓練を行い、子ども達も教職員もいざという場合の行動について学びました。今回も一関南消防署藤沢分署の消防署員の方にお越しいただき、講評では、子ども達の避難の様子について、静かで迅速な避難ができたことを褒めていただきました。入学して1週間の1年生の皆さんも真剣に、そして、安全に避難することができました。

今日から給食がスタート~1年生は初めての学校給食に笑顔広がる~

 交通安全教室が終わると、待ちに待った給食が今日スタートしました。学校給食が初めてとなる1年教室では、「美味しい!」と笑顔で完食する子ども達がたくさんいました。どの学年でも給食当番の役割を確かめながらスムーズに給食準備を行うことができていました。また、献立紹介や昼の放送など、健康委員会や放送委員会の活動も始まりました。

 給食後、子ども達が楽しみにしている昼休み。この一週間ですっかり馴染んだ新沼小学校からのみなさん。校庭は、たくさんの子ども達が元気に、そして楽しく遊んでいます。4月7日の開始式で校長先生から話された『つながり』をこれからますます深め、豊かな、そして充実した楽しい学校生活をめざしていきます。

交通事故には気を付けて~交通安全教室を実施しました~

 14日(金)、令和5年度交通安全教室を実施しました。今回の交通安全教室には、千厩警察署藤沢駐在所の警察官の方々、交通指導隊の方々、一関市役所の方と、合計7名の皆さんにご指導いただきました。1年生は、学校前の押しボタン式歩行者用横断歩道を渡る練習を行いました。しっかり車が止まったことを確認してから横断することを確認しました。また、2年生は、体育館に設置した道路と信号を使用しての横断練習を、3年生以上は自転車の点検方法や乗り方について、それぞれDVD視聴後に、実際に自転車を利用した学習を行いました。4月より自転車乗車の際は、ヘルメット着用が努力義務となったところです。小学校では以前より自転車利用時のヘルメット着用をすすめてきましたが、これからも自転車使用時のヘルメット着用を心がけ、自分の命を自分で守る力や習慣を身に付けていきましょう。

どのくらい大きくなったかなぁ~発育測定~

 11日・12日の両日、発育測定が行われました。日々どんどん成長する子ども達。やはり子ども達もどの位身長が伸びたのかとても興味があるようです。また、視力・聴力検査も行いました。視力や聴力については、学習のみならず生活面でも影響がありますので、日頃から気を付けていきたいものです。

児童会によるあいさつ運動始動!~朝から校舎内に元気のよいあいさつが広がる~

 「あはようございます!」昇降口の方から元気のよいあいさつが響いてきました。肩からあいさつ運動のたすきをかけ、のぼりをもった児童会執行部の皆さんがあいさつ運動を行っていました。登校してくる1年生も自然に笑顔になります。統合間もない2日目から、新児童会執行部の皆さんによるあいさつ運動に一日のスタートに一気に心が明るくなりました。これからますます気持ちのよいあいさつが広がっていく予感がします。

 昼には、今年度スクールバス集会も行われました。スクールバスも2台増え、合計5台の運行となる今年度、乗車に関する気を付けることやルールの確認、リーダーの紹介が行われました。今まで以上に安全な乗車を心がけていきます。

全校191名全員そろってのスタート~様々な活動が本格始動!~

 昨日の入学式を終え、本日全校児童登校の初日を迎えました。191名全員がそろっての初日は、校舎中に笑顔と活気があふれ、とても気持ちの良いスタートとなりました。1年生では今日から下校の仕方等を確認する下校練習が行われました。安全な登下校ができるようにしっかりと学びました。

 また、今日からALTの先生が来校し、外国語(英語)の学習もスタートしました。初回の5年生は、学年での英語学習を行いました。「How are you?」の問いかけに「I'm good!」元気いっぱいの5年生でした。

 その他にも、縦割り班集会や学年写真撮影等、活動がいっぱいの一日でした。

令和5年度入学式~元気いっぱい34名の1年生が入学しました~

 新沼小学校と統合し、新たな藤沢小学校がスタートした令和5年度。本日4月10日(月)には可愛らしい元気いっぱいの1年生34名が入学しました。担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事をして礼をする1年生。とても可愛らしく心が温かくなりました。入学式には6年生34名も参加し、1年生の後ろで堂々とした立派な姿勢で入学式に参加する6年生には、頼もしさとたくましさを感じました。その様子を1年生も見習おうとするかのように、1年生も真剣にしっかりと話を聞いていました。これから始まる学校生活がとても楽しみです。

 さて、明日から全校児童191名での生活が始まります。安全に、元気に楽しい学校生活を過ごしていきましょう。

 

 

新年度学校風景~学校に笑顔と元気な声が戻ってきました~

 令和5年度『開始式・始業式』の後に、各学年ごとに学年開き・学級開きが行われました。各学級の様子をご紹介いたします。どの学級でも真剣に先生のお話を聞いた後には、自己紹介をしながら交流を深めていました。

 

 

 新しい友達や担任の先生との交流の時間をもった後は休み時間です。新沼小学校からの友達との一番の交流の時間ということで、はじめこそ少し緊張した感じも見られましたが、あっという間に溶け込み楽しく笑顔で遊ぶ様子が校庭中にあふれていました。休み時間の後には、来週10日(月)の入学式に向け、34名の6年生の皆さんが校舎内の掃除や会場準備を意欲的に行ってくれました。頼もしい6年生の活躍にこの先1年間の活躍がとても楽しみです。その6年生のお兄さんお姉さんに見守られながら、来週10日はいよいよ新入生34名を迎えます。

藤沢小学校の新たな1ページのスタート~新沼小・藤沢小統合による『開始式』が行われました~

 今日4月7日、新沼小学校と藤沢小学校との統合初日である『開始式』『始業式』が行われました。今年度は、10日入学となる1年生を含め全校児童191名、転入教職員11名を加えた教職員24名でのスタートとなります。『開始式』には、一関市教育委員会小菅教育長様、佐藤藤沢支所長様、佐藤地域振興課長様がお越しになり、記念すべき初日を歓迎してくださいました。大鷹校長先生からは、新しい仲間との『つながり』を大切に、楽しい学校生活について話されました。また、小菅教育長様からは、昨年3回の2校の交流会を経てしっかり一つの学校としてのまとまりが感じられたこと、元気なあいさつや背筋の伸びた姿勢、真剣に話を聞く様子をほめていただき、大変素晴らしい『開始式』となりました。児童を代表し児童会長から新しい藤沢小学校の出発にあたり、児童会として「ふじさわあいさつ」や「ふわふわことば」、「正しい廊下歩行」等、全校で頑張る目標について発表されました。その後の『始業式』では、担任発表が行われ、学年毎に担任が発表されると拍手がそれぞれの先生方に送られ、子ども達も一気にリラックスした表情になりました。来週から本格的に学校生活が始まります。

職員研修会を行いました~嘔吐物処理の仕方を再確認~

 いよいよ明日から始まる新年度に向け、職員の研修会を行いました。今回は「嘔吐物処理」の仕方について実演し、配慮することや留意点について再確認することができました。明日から登校してくる子ども達が、安全で安心して過ごすことができるよう、教職員も協力しながら全力で努めてまいります。午後には、中学校の入学式が終わった卒業生のみなさんが、丁寧に藤沢中学校入学の報告に来てくれました。会わなかったのはほんの2週間ほどの期間でしたが、制服をまとった卒業生は一段と成長したように感じました。藤沢中学校へのご入学、誠におめでとうございました。

 

新沼方面の登下校練習を行いました~真剣な表情で、そして安全に登下校ができました~

 今日4月5日、新沼方面から藤沢小学校に通う子ども達のための登下校練習が行われました。初めてスクールバスで通う子、これまでとは異なる通学路で徒歩通学する子、送迎の子とそれぞれですが、一度練習したことで、安心して開始式当日を迎えていただけると幸いです。子ども達は登校後も先生の話やルール確認、スクールバス利用の際に注意点等、どのお子さんも真剣に聞きながら参加していまいた。防犯ブザーやクラクションの使用の仕方についても確認しました。送迎をはじめ、スクールバスのバス停までの見守りやお出迎え等、保護者の方や地域の方々にはたくさんのご協力をいただき、大変ありがとうございました。今後とも、子ども達のためにどうぞよろしくお願いいたします。

スクールバスも仲間入り!~新たに2台が加わり合計5台のスクールバスに~

 4月から新たにスクールバスが2台が加わり、合計で5台のスクールバスになりました。子ども達同様、仲良く駐車場に並んでいます。7日から始まる新学年のスタートですが、5つのルートで、それぞれ安全な登下校をめざしていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

新年度スタート!~藤沢小学校にも春が訪れています~

 4月3日(月)、令和5年度がスタートしました。藤沢小学校にとっては、この令和5年度は記念すべき年度となります。新たに新沼小学校から31名の友達を藤沢小学校に迎えてのスタートとなるためです。子ども達が登校してくるのは7日(金)となりますが、職員一同、今からとても楽しみにしております。さて、その記念すべき年度のスタートですが、とても暖かい陽気が続いており、この藤沢小学校も、たくさんの『春』が訪れています。藤沢小学校の『春』を招待します。