学校ブログ

 9月17日(水)3・4年生がそれぞれ校外学習に行ってきました。3年生は一関東消防署(千厩)、一関市民俗資料館(大東)に、4年生は一関防災センター、脇田郷浄水場、一関清掃センターを見学してきました。私たちの暮らしに必要不可欠な施設を訪れ、普段は見えないところで私たちを支えてくれている人々の話から多くを学んできました。学んだことを生かし、今後の生活で自分ができることを少しずつでもよいので実践につなげて欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9月12日(金)1・2校時に1・2年生が祖父母交流会を行いました。2年生が全体の進行を進め、3つの教室に分かれて、お手玉、あやとり、おりがみ、おはじき、こま、竹とんぼ、けん玉などの昔遊びで交流しました。子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃんたちとの交流をとても楽しみにしていただけに、みんな笑顔で交流していました。

 

 9月10日(水)~11日(木)にかけて、5年生は県立野外活動センターで宿泊学習を行いました。小学校に入って初めての泊をともなう行事でした。1日目はジェルキャンドルづくりに始まり、野外炊飯、キャンプファイアと盛りだくさんの内容でした。5年生のみんなはジェルキャンドルづくりも野外炊飯も大変手際よく取り組み、予定された時間よりもずいぶん早く完成させました。キャンプファイアは後半雨模様になり内容を短縮したところはありましたが、前日練習したフォークダンスのマイムマイムは元気いっぱい踊りました。2日目は磯遊びがメインでした。雨が降ったりやんだりの天候でしたが、岩手県が誇る三陸海岸の大自然を存分に味わってきました。全員が元気に2日間の日程をやり遂げられたことがなによりです。野外活動センターの職員のみなさんは、素直な姿勢、元気な挨拶、学級のまとまりの良さをとてもほめていました。

 

 

 

 

 

 

 9月9日(火)5校時、宿泊学習の結団式が行われました。5年生は明日から陸前高田市にある県立野外活動センターに1泊2日で宿泊学習に行ってきます。結団式では各班のリーダーが、班のめあてを発表して学習に向かう士気を高めました。全員が元気で「楽しかった」といえる学習になればよいです。

 

 9月8日(月)、着衣水泳を3年生と6年生が実施しました。今年は猛暑の影響もあり、気温が高すぎてプールに入れないこともありましたが、概ねどの学年も順調に水泳学習を進めることができました。いざという時に命を守れるように、今シーズンも着衣泳でプール納めとなりました。

 

 

 9月5日(金)6校時はクラブ活動でした。年間9回行われるクラブ活動は4年生以上が参加しています。クラブ活動がある金曜日を子どもたちはとても楽しみにしています。クラブの種類は、パソコン、探検・実験、家庭科、ネットスポーツ、屋外スポーツの5つです。今日は雨のため屋外スポーツは体育館で活動していました。

 




 

 

 

 

 9月4日(木)2校時・3校時にかけて今年度2回目の研究授業が行われました。一関市教育委員会から指導の先生を招き、本校の先生方や藤沢中学校の先生方が参観する中、1・2年生で生活科の授業が行われました。どちらの授業も子どもたちがタブレットを使いながら活動し、生き生き学んでいました。放課後には先生方で授業を振り返る研究会が行われて、授業の指導法について学び合いました。先生方も日々、学び続けています。

 

 

 

 8月29日(金)6時間目のクラブ活動の時間帯に、社会体験学習中の中学生2名と先生方数名で、各学年の教室のワックスをかけました。机・イスは5時間目に子どもたちが廊下に出して教室は空っぽとなっていました。中学生は今日までが体験学習でした。最後まで、とても一生懸命頑張りました。おかげさまで床がピカピカになりました。

 

 

 8月26日(火)~29日(金)までの4日間、藤沢中学校の2年生2名が社会体験学習で来校しています。本日は初日となりますが、朝の会・帰りの会や授業を参観、用務員さんの手伝い、給食の配膳準備などを体験しました。母校へ戻ってきての貴重な4日間です。今後の中学校生活や進路決定に向けて、多くの学びが得られる場になればうれしいです。

 

 

 8月25日(月)放課後の時間帯に委員会活動が行われまた。5・6年生の子どもたちは、児童会執行部会、健康委員会、環境委員会、図書委員会、放送委員会、音楽・体育委員会のいずれかに所属しています。今日は2学期最初の委員会活動だったので話し合いが多かったですが、音楽・体育委員会などは体育館のボールの空気入れなど作業を行っていました。学校生活をよりよくするために、自分たちに何ができるかを考え活動をしています。

 

広告
031143
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る